緊急事態宣言延長に伴う、飲食店への時間短縮要請に協力をいただいた事業所への協力金に関しましては、以下の通り岐阜県より発表がありましたのでお知らせいたします。
また、申請書は後日岐阜県ホームページに掲載予定となっております。
【要請期間】
令和3年2月8日(月)~令和3年3月7日(日)
【要請内容】
営業時間を午前5時から午後8時までの営業時間に短縮(ただし、酒類の提供は午前11時から午後7時までとする。)
詳細 ▶https://www.pref.gifu.lg.jp/site/covid19/128815.html
【対象業種】
【飲食店】
*飲食店(居酒屋を含む)、喫茶店 等
(宅配、テイクアウトサービスを除く)
【遊興施設等】
*バー、カラオケボックス等で、食品衛生法の飲食店営業許可を受けている店舗
(ネットカフェ、マンガ喫茶等宿泊を目的とした利用者が相当程度見込まれる施設を除く)
【支給金額】
1店舗につき168万円
(6万円/日として換算した場合:28日間×6万円=168万円)
【申請における新規追加事項】
第4弾の申請から『新型コロナ対策実施店舗向けステッカー』の取得、掲示が申請要件に追加されました。
まだ、取得されていない方は、郡上市役所健康課へ下記申請書類を記入いただき申込のうえ、対象店舗に掲示している状況が分かる写真の準備をしてください。

【問合せ先】
『新型コロナ対策実施店舗向けステッカー』に関する問い合わせ先
郡上市役所/健康課 ☎:0575-67-1834
▶ https://www.pref.gifu.lg.jp/site/covid19/27741.html
『岐阜県新型コロナウイルス感染症拡大防止協力金(第4弾)』に関する問い合わせ先
要請・協力金コールセンター ☎:058-272-8192
▶ https://www.pref.gifu.lg.jp/site/covid19/128432.html